イベント情報


🔴川越成田不動蚤の市(毎月28日開催)/ 埼玉県川越市       【Kawagoe Narita-Fudo Temple Antique Market】 

川越成田不動蚤の市は、再開しております。

埼玉県川越市成田山川越別院境内にて、毎月28日に開催。日の出より午後2時過ぎ頃までー出店業者の店じまいが早いので午前中のご来場がお薦めです。近隣に喜多院の有料駐車場等あります。西武新宿線本川越駅よりタクシーがお薦め。バスはほとんどありません。歩いても20分くさいです。東武東上線・JR川越駅からは遠いです。平常は出店数は100軒ちょっと。都内関東中心に、東北、北信越方面からも業者さんが集まります。

(主催は地元 喜多院不動通り商店街) 開催当日問合【090-3213-0143】

🔴お茶の水サンクレール アンティークマルシェ / 東京都 JRお茶の水駅前               【Ochanomizu Saint Clair Antique Marche

     ーーー2023年開催スケジュールーーー

2023年 1月18日・2月15日・3月19日・4月10日・5月23日・6月19日

JRお茶の水駅 聖橋口改札前の「新お茶の水ビル」駅前広場にて、概ね、毎月後半の月曜日に不定期開催。9:00頃-17:00頃まで(冬場は早めに片付け始めます)。昨年立ち上げた新しい骨董蚤の市です。コロナ渦+強風に脆弱な、しかしJRお茶の水駅前(聖橋口)という好立地。これから先が楽しみなマルシェです。西洋アンティークのお店が多い。天気予報大雨・風速5m予報で休会します。事前にお問合せを=080-3159-7744 (*出店希望も受付けております)

🔴64回 新潟骨董即売会 【64th Niigata Antique Fair

2023年9月15・16・17日 新潟県新潟市撞木185-10 新潟市産業振興センター 年に2回開催しており、今回で64回目となる長い歴史を持った室内骨董市。  県内外から80店舗出店。入場無料。上信越道「新潟中央」IC降りて右折500m。無料駐車場完備。   営業時間10:00-17:00(最終日13:00閉場)

🔴第190回 平和島骨董まつり / 【190th Heiwajima Antique Fair

東京都大田区平和島6-1-1 平和島東京流通センター

2023年 9月8・9・10日 東京都大田区平和島6-1-1 東京流通センター

東京都大田区平和島の「東京流通センター」にて年4回(3・5・9・12月)開催。全国から200店舗前後の出店。                   入場無料 (搬入日 12:00よりディーラータイム実施、要2000円)

開催時間 10:00~17:00(最終日のみ入場は15:00迄・14:00閉場)

🔴第4回 有明骨董ワールド / 東京都江東区有明 東京ビッグサイト 南3 【4th Ariake Antique World

2023年7月14・15・16日 江東区有明の東京ビッグサイト南3ホールにて開催。1昨年1月に第1回を開催しました。旧来34回を数えた「骨董ジャンボリー」が名称変更を余儀なくされ「有明骨董ワールド」として再開、コロナ渦を潜り抜け開催しました。2022年8月で第2回を開催し、2023年1月の開催で第3回となりました。「グリコのおまけ」(*)の特別企画展示も併催しました。次回は、「骨董ジャンボリー」の時は1月と8月に開催していましたが、今年から7月に開催することになりました。「骨董ジャンボリー」の時と同じ南3ホールで、全国から骨董アンティークディーラー約300社を集めての開催です。  入場料1000円(前売り券はローソンチケット・eチケットで販売・最終日午後1時より入場無料)。開場時間は10:00-17:00(3日間共)。

*第3回のパンフレット(A4判12ページ)の残部があります。ご希望の方は切手代用300円をお送りいただければお送りいたします。

🔴第41回 横浜骨董ワールド / 【41st Yokohama Antique World】            神奈川県横浜市みなとみらい6-1-1 パシフィコ横浜

2023年4月の開催で41回目となる「横浜骨董ワールド」。毎年4・11月と開催していいましたが、来年の春の開催から6月にスケジュールすることになりました。6月2日はちょうど「横浜開港まつり」と重なります。夜には花火大会が催されますので、みなとみらい地区はアミューズメント満載です。どうぞお越しください。全国から骨董アンティークディーラー約120社を集めての開催予定です。  

入場料1000円(前売り券はローソンチケットで販売・最終日午後1時より入場無料)。開場時間は10:00-17:00(3日間共)。

🔴軽井沢夏の蚤の市 / 長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢 旧軽井沢公民館内 【Karuizawa Antique Marche

2023年も8月1日から1か月開催します。

毎年8月の1か月、長野県軽井沢町旧軽井沢テニスコート傍の「旧軽井沢公民館」で会期中無休で開催している。今年で48回目を数える。涼しい空気の清浄な環境でのんびりゆるりとやってます。営業時間10:00から17:00。入場無料。無料駐車場有(会場入口でお尋ねください)。

軽井沢蚤の市の小冊子を作りました。「ららら輕井澤」骨董イベントで無料配布